活動報告

活動報告

臨時教員アンケート結果を県教委に提出

2月14日、臨時教員アンケートの集計結果を、県教委教職員課に提出しました。概要の説明をしながら、「採用審査の早期化取りやめは、多くの臨時教員が安心していると思います」など懇談しました。特に、「臨時だということで差別される」との訴えを読み上げ、このようなことが起こらなよう指導してほしいと申し入れました。県教委の担当者も内容に驚いていました。「アンケートの内容は、教職員課内で共有します」とのことでした。

0

来年度、採用審査早期化は実施しない

1月31日、県教育委員会は、2025(令和7)年度、教員採用の変更点を発表しました。文科省が、呼びかけていた採用審査の早期化(6/16基準日)は、実施しないことが分かりました(7/20筆記審査)。教職員の会では、早期化しないことを要求書で求めていました。また、臨時教員アンケートでも、早期化を望む声は少数でした。

 

0

徳島新聞 1月31日付で「臨時教員アンケート」が紹介される

25面に「採用審査1か月前倒し 臨時教員45%反対 教職員の会調査 賛成は11%」の見出しで、採用審査の早期化に対する臨時教員の声が紹介されています。

そのほかの、詳しいアンケート結果は、臨時教員のページをご覧ください。

0

徳島県教員採用講座 小学校二次審査対策講座 受付開始

以下のリンクで,「徳島県教員採用講座 小学校二次審査対策講座の受付」を行っています。8月4日15:00~8月8日15:00の間で受け付けます。

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=DQSIkWdsW0yxEjajBLZtrQAAAAAAAAAAAAN__tWPRYhUQlU4VE1ZNE0zVFo1QlE5SUVBOEZSWldaNy4u

0

7/15 採用審査会場でビラ配布を行いました

本日、城南高校・城東高校で行われた教員採用1次審査で、教職員の会のビラ配布を行いました。配布したビラは、添付しています。→採用審査ビラ.pdf採用審査ビラ2訂正.pdf

・小学校受審者には、「2次審査対策講座」のビラも配布しました(下のビラ)。

 

0

要請書について県教委に要請 7/13

6月19日に県教委に提出していた「『臨時教員不足』を解決するための採用審査に関わる緊急要請書」についての要請を、7月13日に県庁で行いました。

県教委から「中長期的採用数の確保に向け、採用数の平準化に取り組んでいる。採用予定者を大幅に増やすことは困難」などの回答がありました。

教職員の会から「『臨時教員不足』は深刻な問題で解決しなければいけないとの認識はあるのか」との質問に「そのように認識している」と回答がありました。また、「臨時教員不足の原因は、定欠や定数崩しの非常勤を増やしたからでないのか」との質問には、明確な回答はなく、一般的に採用審査の受審者が減っていることなどを挙げ、受審者を増やす対策をしているとの回答がありました。しかし、今年度も受審者は減少しており、東京で採用審査をして広く県外に募集しても、徳島で教員経験を積んだ臨時教員が、他県で採用になって流出していることなどを指摘しました。時間不足となりましたが、今後もこの問題に引き続き取り組んでいきます。

 

0

「『臨時教員不足』を解決するための採用審査にかかわる緊急要請書」を県教委に提出

6月19日県教育委員会教職員課に、下の要請書を提出しました。

「臨時教員不足」解決のため、

1.来年度の採用予定者を大幅に増やすこと。

2.1月以降に2回目の採用予定者の決定を行うこと。

 を要請しています。下のpdfでもご覧いただけます。7月中旬までの回答を求めています。

採用審査緊急要請書6.19 提出版.pdf

0
ブログ

2019活動報告

上板町議会、「1年単位の変形労働時間制」の導入でなく、「長時間過重労働解消」の施策を求める請願を採択

 9月10日、上板町議会は、 徳島県教職員の会が提出していた「『1年単位の変形労働時間制』導入のための条例制定ではなく,コロナ禍での教職員の長時間過重労働解消のための施策を求める請願」を全会一致で採択しました。

 これにより、地方自治法第99条の規定に基づき、上板町議会議長名で、「教職員のいのちと健康を守り,どの子にもゆきとどいた教育をすすめる立場から」徳島県知事と徳島県教育委員会教育長に対し、「1.公立学校に『1年単位の変形労働時間制』を導入するための条例制定をおこなわないこと。 2.コロナ禍における教職員の長時間過重労働を解消し,ゆきとどいた教育を実現するための施策を緊急に講じること。」を要請する意見書を提出することになります。

 請願を全会一致で採択して下さった上板町議会の議員のみなさまにお礼申し上げます。

 上板町議会で採択された請願(抜粋).pdf

徳島県教職員の会・徳島市ブロック : 徳島市長と徳島市教育長に 「『100人アンケート』に基づく 新型コロナウイルス感染症に関わる緊急要望書」を提出

9月8日、徳島県教職員の会・徳島市ブロックの代表ら5人が、徳島市長と徳島市教育長に対し、「100人アンケート」に基づく「緊急要望書」を提出しました。この提出について、徳島新聞・四国放送・NHK徳島放送局など、県内の主要な報道機関の取材を受けました。

◇新型コロナウイルス感染症に関わる緊急要望書.pdf

機関紙251号に反響、その記事の内容は?

機関紙251号を読んだ方から、「新型コロナ禍での研究大会開催の問題点がよくわかった」「『消毒作業をする場合は外部委託』、というのに納得した」「これからも教職員の声を大切にして取り組んでください」等の声が寄せられています。

機関紙251号の主な内容は、下記のようなものです。ご一読くださればと思います。

★文科省「衛生管理マニュアル」…消毒作業のは実施は「教員ではなく、外部人材の活用」

★教職員の会・徳島市ブロック…コロナ禍での研究大会の中止を徳島市教委に要請

機関紙251号.pdf

新型コロナウイルス感染症問題に関わる要求アンケート

教職員の会徳島市ブロックは、「新型コロナウィルス禍での『研究大会』の中止を求める要請書」を徳島市教育委員会等に提出したり、新型コロナウィルス感染症問題に関わる「要求アンケート」活動に取り組んだりしています。

アンケートはこちら→新型コロナウイルス感染症問題に関わる要求アンケート-1.pdf

 

中学校教科書展示会始まる

今週末より、来年度から使用される中学校教科書の展示会が始まります。道徳・社会科(歴史・公民)に問題のある教科書があります。詳しくは、解説資料・ミニパンフレットなどがありますので、ご参照ください。ご希望の方は、教職員の会までメール・電話などで申し込んでください。夏の採択に向けて、ぜひ実物を見て、アンケートに意見を書きましょう。日時・場所については次のPDFを見てください。2020年度 中学校教科書展示会.pdf

「変形労働時間制」国会審議のポイント~教育現場は?~

徳島県教職員の会は4月9日、「変形労働時間制を導入しないように求める要請書」を徳島県教育委員会に提出しました。

国会において、この変形労働時間制について重要な論議がなされていましたので、そのポイントを掲載します。

「変形労働時間制」国会審議のポイント~教育現場は?~.pdf